チェンマイよりみちの記録

タイ・チェンマイに寄り道する人生を選択した個人の記録です。私、ヨリミチ(仮名)が日本やタイからお届けします。

事情により(?)いろいろ買い込むオット

一昨日と昨日、オットからのLINEメッセージが少なかった。
仕事がないから時間がないわけでもないのに、何の用事があるのだろう、と思っていたのだけど、昨夜その謎が解けた。

最近、タイの新型コロナウイルス感染者数は1日あたり1万人を越える日が続いており、チェンマイでは4月の頃の山は乗り越えたけれど、この何日間かはまた右肩上がりになってきている。そして久々に3桁の数字を見たので慎重派のオットはチェンマイがロックダウンされる可能性を考えて食糧の買い出しに行っていたのだ。

移動手段はバイク。
オットの車はいろいろと調子が悪いので、買い物に出掛けている最中に車が動かなくなってしまったら買い物ができるのか、買った物をどうやって運ぶのか、それも問題なのだけど、一番の問題はお金。こんなに仕事がない時期に、車の修理代が発生したら生活ができなくなってしまう。せっかく海老で鯛を釣ったのに。(←7月7日の記事参照)

f:id:c-m-yorimichi:20210727234416j:plain
オットのバイクはこれ(↑)で、座面の下が収納になっている。
普段はそこにレインジャケットを入れたり、他にも細々した物が入れてあるのだけど、そういう物を全部出して買い物に向かったらしい。
それで、1日目はパックの豆乳2種類をケース買い、パウンドケーキは1個買ったら1個無料だったので必然的に2個、鶏卵30個、キュウリ3キロ、カップ麺を大量に購入。
2日目は5キロのお米2袋、パン何種類かをそれなりの数、バナナ2房、アヒルの卵の塩漬け6個、小さいサイズの飲料水など。

荷物は座面下に入れるだけではなく、ステップのところにはケース買いの豆乳やミネラルウォーターを置くし、その上にはフックが付いているのでそこには袋を掛ける。更にカップ麺を買うときには嵩張るので大きな袋を家から持って行って、それを肩に掛けて帰って来たらしい。

f:id:c-m-yorimichi:20210727234436j:plain
そして、この犬(↑)のための餌も2袋買ったとのこと。

昨日は日課のジョギングのときに会う男性とコロナの話題になって、オットは『2日連続で買い出しに行ったんですよ』ということを言ったら『じゃあ缶詰めもたくさん買ったの?』と聞かれて、缶詰めを買っていないことに気付いた。
なので今日は3日目の買い出し。

その結果、こうなった。

f:id:c-m-yorimichi:20210727234453j:plain
冷蔵庫にも食料が詰まっているはず。

バンコクでは病床不足で入院できない新型コロナ患者が増え、先週あたりから無症状や軽症で尚且つ地方出身の人には郷里に戻って療養することが推奨されている。そういう人たちがどのような手段で移動するのか私にはわからないのだけど(車をチャーターするか、家族に迎えに来てもらうか、自分で運転するか、ということになっていたと思う)、明日からは鉄道を感染者の移動用に無料開放し、出身地の病院や療養所に入ってもらうことになった。乗車時にはIDカードで出身地を確認し、おかしな場所に向かわないようにはするらしい。下車時に同様のチェックがおこなわれるのかどうかはわからないけど。
一般人の電車移動はしばらく前から禁じられているので感染者と非感染者が混在することにはならないとは思うけれど、それでもタダ乗り目当ての人が乗り込まないように、何らかの確認はされるのだと思う。

そんなわけでチェンマイには明日から感染者が鉄道で到着するのは確実なので、市民の皆さんは今日は買い出しに奔走したらしい。
オットもその1人のようなことになってしまったのだけど、スーパーマーケット makro はかなり混雑していて、目当てのメーカーの缶詰めは売り切れていたとのこと。なので別のメーカーの物を買ったと言っていた。
どうやらオットはお米も買い足したようだし、野菜は青汁でどうにかしてもらうとして(?!)、卵が無事な間は食事の心配はそれほどしなくても良さそうな気がする。

PVアクセスランキング にほんブログ村