チェンマイよりみちの記録

タイ・チェンマイに寄り道する人生を選択した個人の記録です。私、ヨリミチ(仮名)が日本やタイからお届けします。

家にタワーがほしい

チェンマイの家の収納は20年ほど前の造り付けのモダンなスタイル(?!)でそれなりに劣化しており、そこに物持ちの良いオットがいろいろな物を詰め込んでいるので私にとっては使い勝手が良くない。
しかも洗濯機の脇には洗剤を置くための、リビングには服を入れるための棚などを後から購入したので中途半端に場所を取られるし、嫌でも目につくし、私はあまり良く思っていない。

f:id:c-m-yorimichi:20210822183150j:plain
↑ラックを撮ろうと思って撮影したものではないので肝心なものが途切れているけど、洗剤置き場。

もしも日本で同じような環境だったら突っ張り棒が支柱になるラックを取り入れて物を置いたりしたいのだけど、チェンマイの家の天井や壁の素材が弱い(と思われる)ため、ポールを設置したら天井がズボッという音とともに崩壊しそうなのでちょっと無理。

f:id:c-m-yorimichi:20210822183335j:plain
↑増築した部屋の柱部分。柱は頑丈すぎ、壁や天井は弱すぎ。

なので冷蔵庫と洗濯機にマグネットで付けられるモノを導入しようかと思っている。
どれもそれなりの大きさの収納用品なので、物を入れれば結構な重さになるはずだけど、このようにきちんと流通しているということは、重さに耐えられる磁石が付いているということなのだろう。





楽天市場で検索すると、上のようなものがすぐに出てくるので、もしかしたら他にも模倣品などもあるのかもしれない。でも安全性を考えれば信頼できるメーカーのものを買うのがいいな、と思っている。

それと、見た目でいうとフラットな板状のもので囲われた容器のほうがすっきりして視覚的にうるさくなくて良いのだけど、チェンマイの家はヤモリや虫も住み着いている。(虫は退治したり外に逃がしたりするが、ヤモリとはお互いの場所を認識した上で同居。)なので収納用品はある程度中が見えるものでないと、いつの間にか誰かに住まわれてしまうかもしれない。
なのでフレーム状の入れ物のほうが衛生的に良いだろうと思っている。

上の品物は冷蔵庫用、洗濯機用、のような説明だけれど、どちらにも使えるような気がする。
ひとまず『お気に入りリスト』に入れておいて、今後チェンマイに行ってから冷蔵庫や洗濯機のサイズを測り、楽天市場でお買い物をしよう、というとても気の長い話なのだけど、そんなこんなしているうちにチェンマイのホームセンターでも似たような物が販売されるようになるかもしれない。

でも、なるべくなら日本から持ち込んだ物を使いたいんだけどな・・・。
やっぱりタイで買うものって、安かろう悪かろうが多い気がして。

PVアクセスランキング にほんブログ村