その昔、ヨリミチの実家からいちばん近い ATM が郵便局だったので、高校を卒業する頃に口座を作り、それ以来ずっとお世話になっている。
ゆうちょ銀行は口座間の送金手数料が無料だったので某オークションサイトでの取り引きでよく使っていたし、財布の中の小銭が増えたときには ATM を使って口座に入れていた。
しかし来週の月曜日、1月17日からは硬貨の預け入れ/払い出しに必ず手数料がかかることになる。
↓
https://c-m-yorimichi.hatenablog.com/entry/2021/10/09/175856
↑
このときは『まだ3ヶ月もある』と思ったのだけど、その日はもう目前。
だけど、コロナ禍でほぼ引き籠って生活しているので現金を使う場面はほとんどなかったし、結果として『手数料がかかる前に〇〇(家にある小銭貯金を預け入れるとか)をしなくちゃ』というようなことは何も発生しなかった。
コロナ禍以前はフリーマーケットに参加(出品)することがあったので、そのときはお釣り用の硬貨をある程度用意する必要があって ATM で『990円』などの金額で引き出したりしたのだけど、今はフリマ参加を控えているのでその必要もない。
↑フリマのときの現金管理箱
そして数年前、チェンマイに月単位で滞在することにしたときに『ゆうちょダイレクト』というものを申し込み、タイからでもオンラインでゆうちょ銀行の口座の状態を確認できるようにした。
このときはスマホ代などの引き落としに残高が足りているかどうかを確認するのが目的で、持ち物を増やしたくない身としてはある意味不本意な持ち物(?)だったのだけど、日本に戻ってきてからも『天気が悪いから通帳記入に行きたくない~』というときにはオンラインで確認でき、これはこれでかなり便利だった。
本来は自分がタイにいるときに使うために利用開始したサービスだったのだけど・・・
実はゆうちょダイレクトを使うとゆうちょ口座間の送金が1ヶ月に5回まで手数料無料。
思わぬところでこれが役に立つこととなった。
今の生活で、それほどゆうちょ銀行口座への送金が必要な場面はないのだけど、自分にこの手段があるのとないのとでは精神的にかなり違う。
先に述べた某オークションサイトで自分が落札者になったとして、相手にゆうちょ銀行の口座があるのならゆうちょ銀行に代金を振り込むのがいちばんお得になるケースが多いので。
実家最寄りのゆうちょ ATM が平日は17時30分、土曜日は17時で営業終了、日曜日は休業という状態なので、今となっては24時間利用できるゆうちょダイレクトに後光が差して見える。