昨日の午後。
オットからLINE 通話の着信があり、わからない日本語があるので教えてほしいという。
それは私も聞いたことのない言葉だったので『?』という感じで、何度か聞いてみたらなんだか人の名前みたい。『ゴナナサン』のように聞こえるのでそんな名前の人っていたっけ?となり、小松菜奈のことかとも思ったのだけどオットが小松菜奈を知っているとも思えなかったし(結婚報道の出る前だったので尚更に)、『人の名前』ではなくて『言葉』がわからないと言っていたのでなんだろう、と思ってよく聞いてみたら七五三のことだった。
それはゴナナサンじゃなくてシチゴサンです。
7、5、3の数字を大きい順に読みます。
とオットに教えた。
オットはいつもの『覚えた言葉のどこかがひっくり返る症状(?!)』で、七五三の数字の七と五がひっくり返った上に七を『しち』ではなく『なな』と読んだので『ごななさん』となってしまっていた。
まあ、オットが何を知りたいのかがわかればあとは説明するだけ。
その言葉をどこで知ったのかと訊いたらドラえもんの日めくりに書いてあったという。それならドラえもんとかのび太くんが着物でも着ていたのかな、と想像して、『子供が3歳と5歳と7歳になったときのお祝いです』と説明した。
詳しくいえば地域によっていろいろと特色もあるし、なぜその年齢でお祝い(というか神様に感謝)をするのかというところが重要なところだと思うのだけど、オットにそれを電話で説明するのは大変だし、本人もそこまで望んでいないだろうからやめておいた。
それで私が過去に友人のお子さんの七五三のお手伝いをしたときの写真があったので、それを送った。
こういう図を目にすれば日本人にとって大切な行事だというのがわかってもらえるかな、と思ったので。
そしてオットから送られてきたドラえもん日めくりの『七五三』の日のイラストは、こちら。
↓
これじゃあオットが『七五三って何?』と思っても仕方ないなぁ。