チェンマイよりみちの記録

タイ・チェンマイに寄り道する人生を選択した個人の記録です。私、ヨリミチ(仮名)が日本やタイからお届けします。

もうすぐあのカレンダーの季節

10月の日付けが進むとだんだん年末年始の買い物のことを考えてそわそわしてしまうヨリミチ。
と言っても年末に餅つきをするとかおせち料理の支度のための買い物をするとか、そういうことではない。

まず、オットのための日めくりカレンダー、ドラめくりの発売日を確認。
こちらはもう発売日を過ぎているのであとは買うだけ。

そしてROYCE'のアドベントカレンダー
これは年々争奪戦が激しくなっていて、恐怖を感じるくらい。
買い占めて転売する人もいるようで、ついにROYCE'のサイトに『転売に関するお願い』のような注意事項が貼られるようになってしまったし、1回の注文で購入できる個数制限も設定されてしまった。


世間にはいろいろなメーカーのアドベントカレンダーがあるけれど、ロイズの物は金額と満足度の釣り合いが取れていると思う。
私はロイズ以外のアドベントカレンダーを買ったことがないのだけど、他のメーカーの品物を買った複数の友人の話では値段が高かったのに美味しくないとかお菓子がショボいとかパッケージの見かけ倒しだとかちょこちょこ不満があって、ロイズはロイズでちょっと高いかな、という思いはあるのだけれど、お菓子の味はハズレがないしパッケージは毎年可愛いし、ときどきマスコット人形が入っているし、年に1回ならあの値段を払う価値はあるな、と思っている。

で、以前だったらそろそろメルマガなどでアドベントカレンダー発売日のお知らせがある頃なのだけど、それを見落としたのかそれともなかったのか、情報が届いていなかったので ROYCE' のサイトを開いてみたら・・・

発売日が迫っていた!

楽天市場店でも販売されるのか、販売されるとしたら開始日は同じなのか、そのへんはわからないのだけど11月1日に直営店と楽天市場店の両方を見てみようと思う。

PVアクセスランキング にほんブログ村