チェンマイよりみちの記録

タイ・チェンマイに寄り道する人生を選択した個人の記録です。私、ヨリミチ(仮名)が日本やタイからお届けします。

支払いは全額ポイント

昨日の記事にしたあのスリッパ、そういえば支払いは全てポイントだったので実質ゼロ円。

セブンイレブンでスリッパを発見してから購入を考えていたのだけど、直後にこんなお知らせがあった。

セブンネットショッピングnanaco ポイントを使うとその金額に応じてボーナスポイントが還元されるというもの。
ヨリミチは nanaco ポイントがそれなりに貯まっていたので『あれ?上手く乗っかれそうじゃない?』と思った。
セブンカードのポイントだけでは足りないけれど、他社ポイントで交換先を迷っていたものがあったのでそれを nanaco に移行して、いつもだったらここで終了し、それでも足りない分は現金とかカードで精算する。が、今回は nanaco のポイント還元をフル活用するために、更に他社ポイントをnanacoに移行。

そして雑誌の代金1100円分の nanaco ポイントを集めたところでセブンネットショッピングでお買い物。
全額ポイント精算とした。

そんなわけで後日セブンネットショッピング内で使えるnanacoポイントが500円分付与されるはず。
セブンネットショッピング限定ポイントというところがビミョーだったのだけど、幸いなことに(?)今は買いたい物があるし、もしもそれが売り切れてしまったとしても今回のスリッパを・・・もとい、今回の雑誌をまた買ってもいいかな、なんて思っているのでポイントを有効活用できそうな予感。
次の購入でもまたどこかのポイントから nanaco に移行すれば実質ゼロ円で済みそう。

PVアクセスランキング にほんブログ村