先月あたりからチェンマイでは豪雨が頻発し、市内を縦断するピン川が氾濫しかけたり(部分的な越水はあったようだ)、浸水被害が出る場所がそこここであったりしたとのこと。
オットの2番目のお姉さんの家も目の前の用水路が溢れてしまってこんなことに。
↓(家の2階から撮影)
室内に水は入っていないと思うけれど、防ぎようのない水が道路より低くなっているこちら側にどんどん流れてくる。
それと同じときだと思うが、お姉さんの家とオットの家の中間にある大きな市場も浸水していたようで、それを誰かが撮影した動画が転送されてきた。
↓(動画のスクリーンショット)
この市場は土曜日の早朝に開かれる定期市場で、かなり規模が大きい。
日用品、食材、食品、衣服、車やバイクのパーツ、ペットの小動物、宝くじ、そして牛や馬。
(↑闘鶏もやっている)
スゴい物からガラクタみたいな物まで何でもあるので見ていて飽きないのだけど、そこに行って何かを買いたいかと言われると返事に困る。
その土地で生活している人なら行く目的を持てる市場だけれど、観光客がそこに行っても買い物というよりは観光といった感じになるかもしれない。
まあ、そんな市場が大々的に浸水していたようで気の毒ではあるのだけど、それを Tik Tok で撮影すると画面の隅に音符のマークがもれなく付いてしまって、全然お気の毒に見えなくなってしまうという・・・。
それもそれでお気の毒さま。