ヨリミチが実家で使っている部屋は中学生の頃に親が家を建て直したときに与えられた部屋で、それからの約四半世紀は『私は長女だけどいずれ家を出て行く可能性はある!』と思って使っていた。なので自主的に大きな家具を購入することはなかった。が、四半世紀が経った頃に実家に居座る覚悟をしたことがあり、そのときに存在感のある収納家具を買って仕事部屋(元は妹が使っていた部屋)に設置してしまった。
仕事部屋はともかく、ヨリミチが与えられたその部屋の収納は作り付けのクローゼット(ふすま1枚分の幅)だけだったので前の家のときも使っていた棚を2つ入れ、更に母は高さのあるカラーボックスのような棚を買って入れた。
当時どういうものを収納したのか覚えていないが、本とか学用品がメインだったはず。
そして母は何故かものすごーく冊数のある百科事典を購入し、私の部屋の棚に収納することにした。それはそれで夏休みの宿題の調べものや、その後に行った学校の課題のレポート制作などで役に立ったのだけど、大人になると調べものなんてしなくなるし、そのうちにインターネットを使えるようになったり紙の事典だと内容が古くなるのであまり頼りにしなくなったりで、最後に表紙を開いたのはいつなのか思い出せなくなった。
背の高い棚は最初は縦置きしていたのだけど、1995年か2004年の大地震をきっかけに横向きに置くことにした。地震で自分自身に被害はなかったのだけど、知り合いの家の状況を耳にして『高さのある物がある部屋で寝るのは危ないな』と思ったのが理由。自分の寝る位置や棚が倒れるであろう方向が重ならなければいいだろうと思うところもあったのだけど、親戚の家が被災して、昔ながらの立派な箪笥がだるま落としのように真ん中のパーツがあらぬ方向に飛んで行ったとか、箪笥の扉にテレビが刺さったなんていう話を聞いてしまったので(両親は片付けの手伝いに行って、実際の現場を見てしまった)、大きな物を重ねて置かないとか重い物は下の方に置くということにしたら、横向きにした長い棚には事典を並べ、そこに棚板を置いて本やら何やらを置くということになってしまった。
なので事典は事典としてではなく棚板の支柱のような存在になっていて、ときどきは何かを調べるために事典を引き抜くこともあったのだけど、ほぼ死蔵品になっていた。
↓作業途中の様子
だけどこれだけの巻数だと購入時に相当なお金がかかっているはずだし、自分が買ったわけではないのでどうも処分するのが申し訳ないような気がして今に至ってしまった。
でも母は最近『昔は使っていたけど今は使っていない物』をどんどん処分しているようなので、その流れに便乗して(?!)私も事典を処分することにした。
事典を取り去ってしまうと棚板を支える物が無くなってしまうので、そこに入れるための小ぶりなカラーボックスを購入した。それを棚板の台にして、カラボの中にはそのへんにある物を移すことになりそう。
気付けば私もいろいろな物に囲まれて生活しており、物によってはフリマアプリなどで売ったりしているのだけど、服は雑貨に比べると売りにくい。
平らなところに広げて撮影しても着たときの状態とは違うので説明文の表現が難しいし、そもそも自分が着なくなったとか似合わなくなったと判断した物を売るのだから着用画像なんて載せたくない。
なので先日、楽天スーパーセールでトルソー(上半身のマネキン)を買ってしまった。あまり高かったら服を売っても赤字になってしまうけど、ある程度の金額で買えれば元は取れるだろうという目論みで。そして最終的にはトルソーも安く売ってしまえばいいか、と思っている。
で、運良くクーポンが出現していたのでポイントと合わせて使ったら支払い額が3300円になったのがこちら。
↓
それで、どうして焦って百科事典を処分したのかというと、そのトルソーが届くから。
トルソーが届く前に、そのくらいの体積の物を部屋から出さないと寝るスペースが危うくなるのではないかという焦りで。
事典を今日来る古紙回収業者に出してさえおけばどうにかなる(はず)、と思って朝イチで事典を半分くらい紐で縛って回収の指定場所に出した。
そして新しいカラーボックスを1個だけ組み立てて様子を見ることにする。
と、思った以上に高さが丁度良い。これなら事典の上に乗せていた物はそのまま収まりそう。
ということは、必要に迫られて物を処分するということにはならないのかも、ということに気が付いた。
でも今の私にとって、物の量を減らすというのは良いことだと思うので、これを機に『感謝離』を実行したい。
感謝離というのは、フォロー中のブロガー貯め代さんの記事で知った言葉。
https://www.tameyo.jp/entry/kansiyari
断捨離だとなんだか心がざわつく、という私にも感謝離なら気持ち良く手放せる。
物を増やしたくないヨリミチが今回小型のカラーボックスを4個買ったのだけど、これは今ある大きな棚の中に嵌めて使うので、これ自体が部屋のスペースを占領することはない。
また、この春からヨリミチ実家に居候を始めた甥の妹、つまりヨリミチの姪も再来年からの居候を目指して(?!)いるところで、この家に住むことになったらヨリミチおばさんの部屋を乗っ取る!と鼻息を荒くしているらしい。
なので念願叶ってというか努力が実って姪がヨリミチ部屋を使うことになるのなら多少収納グッズがあってもいいかな、というのもあって購入することにした。
4個あれば別々にも使えるし、並べたり重ねたりのアレンジもできる。
一応縦でも横でも使える物なので、使う人や環境が変わっても出番はあるのではないかな、ということで。
と書いたところで、トルソーが届いた。
寝床はいろんな意味でギリギリ確保できそう。