今、私が滞在している家では、下を向いて歩かなければならない。
というのは、2~3カ月前に生まれたと思われるヤモリが好奇心旺盛で、人のいるところにもチョロチョロ出てくるのだ。
私はまだ経験がないけど、タイに住んでいればヤモリを踏んづけることは珍しくない。
特に夜とか、暗い部屋に明かりを点けた瞬間にヤモリがびっくりして一瞬止まるのだけど、そのときに踏んでしまったり、夜中にトイレに起きたときに電気を点けずに部屋を歩いて踏んでしまったり。
踏んでしまったら人間もヤモリも悲劇なので、なるべく事故のないように気をつけている。
オットはタイ人なのでどの程度気をつけているのかはわからないが、外でオットが下を向いて歩いていると、結構な確率で小銭を拾う。
やっぱりタイでは下を向いて歩くのが良いのかもしれない。